Node.js 日本ユーザグループの公式ブログです。ユーザグループとしての活動の告知やNode.jsの技術ネタなどを掲載します。
2011-10-05
今すぐフォローすべき「本当の」 Node.js 界のスーパーエンジニア
Jxck です。
少し前、以下のような記事がポストされたのを覚えてますでしょうか?
今すぐフォローすべきnode.js界のスーパーエンジニア
自分もこの記事にリストしていただいて、非常に光栄です。
しかし一方で、載った自分からしても、手放しに喜べない点があったのも事実でした。
それは、ここに上がっているのは日本人だけで、僕らが思う
本当のスーパーエンジニアの多くは、海の向こうで大活躍してるという点です。
また国内に絞ってみても決して外してはいけない、「あの人」が。。
自分としては、是非彼らの活躍にも注目してもらいたいと思っています。
そこで今日は Node.js のことを知りたい方がフォローすべき、
本当のスーパーエンジニア達を紹介したいと思います。
多くてもあれなので、10人に絞ってみます。
@ryah
Ryan は言わずとしれた Node.js の生みの親です。彼を抜きに語る事はできません。
現在は Joyent に在籍しフルタイムで Node.js の開発に従事しています。
Twitter での発言は少なめで、よく "favorite song" をポストしてたりします。
東京Node学園祭2011 に登壇のため 10月に初来日の予定です。
というか、もうフォローしてますよね?
@izs
Izaac は npm の作者でシリコンバレーのベテランプログラマです。
Ryan と同じく Joyent で働いています。
以前のアイコンの写真は少し暗そうなイメージがありましたが(最近変わった)、
実際は結構明るい感じです。
Unix 文化にも造詣が深く、Node.js のコアにもその精神を反映しています。
少しマイナーですが、slideというフローコントロールライブラリを見ると彼のセンスが伺えます。
@sh1mmer
Tom は Joyent のチーフエバンジェリストで、元は Yahoo のエンジニアです。
自転車が目印で、Joyent の中でも兄貴的な存在です。
Oreilly から出る Node.js 本 "Up and Running with Node.js" の著者でもあり、
イベントでも幅広い発表をしています。ベジタリアンです。
@rauchg
Guillermo はアルゼンチン出身で、 Socket.IO や mongoose の作者です。
@tjholowaychuk がいる LearnBoost の CTO でもあります。
今は mongoose は離れて Socket.IO に注力しているようです。
とても若くてイケメンです。
同じく学園祭登壇予定です。ちなみに、Socket.IO に興味があるなら、
彼と同じくコミッタである @3rdEden もフォローするといいでしょう。
@tjholowaychuk
TJ は、Express をはじめ Jade, Stylus, Cluster, Connect, Expresso, Should, Tobi などなど、
数多くのプロジェクトを驚異的な生産性でこなす本物のスーパーエンジニアです。
github で彼を追いかけると、そのコミットの速さに驚くことでしょう。
Node.js 界のエコシステムに大きく貢献していて、現在書籍も執筆中だそうです。
あまりカンファレンスなど表には出てこない人で、
コミュニティにも彼と会ったことがある人はほとんどいないそうです。
(今年の学祭も、残念ながら断られてしまいました。。)
彼もまたとても若く、家ではフェレットを飼っています。(この名前が Tobi の由来)
@indexzero
Charlie は Nodejitsu のエンジニアです。 Nodejitsu は、サービスを
Node.js で運用する中で得た経験をもとに、forever, node-http-proxy, winston など、
ちょっと触る程度では必要ないけど、本気で取り組むと必ずたどり着く、
玄人向けモジュールを数多くリリースしています。
彼らはその中心を担うエンジニアで、実力者かつイケメンです。
@felixge
Felix は node-mysql などの開発者で、現在は Node.js のコアコミッタでもあります。
Felix's Node.js Guide には、Node.js のチュートリアルから、スタイルガイド、
上司の説得方法まで幅広く書かれているので、これから始める人は
ぜひ読んでみるといいでしょう。
彼が在籍する Transloadit というサービスは、 Node.js を活用した
成功例の一つと言えます。
背が高く気さくな青年です。彼もまたとても若いです。本当にみんな若い。。
@mikeal
Mikeal は NodeConf の主催者で Mozilla, CouchOne, Yammer と渡ってきた実力者です。
request という HTTP モジュールを公開するように HTTP 周りに非常に詳しく、
ML でも Node.js コアの通信周りにも鋭く切り込む場面がたまにあります。
@jedschmidt とは友人で、ラーメンが大好きな彼は、自分で作るために、
Jed に「かん水」を日本から送ってくれるように頼んだほどのラーメン好きですw
@substack
VM からロボットまで幅広い技術をもつオークランド在住のエンジニアです。
Web サイトの各ブラウザの見た目を確認できる browseling というスタートアップの
サービスを提供し、npm モジュールをブラウザで使えるようにする
node-browserify などのモジュールを公開しています。
ロボットをはじめとするコミカルなイラストが特徴です。(http://substack.net/)
@koichik
忘れてはならないのが、日本人で初めて Node.js のコアコミッタになった koichik さんです。
もともとは Seasar 関連のコミッタもやっているので、
Java を使う人ならもしかしたら知っているかもしれません。
node-handlersocket も公開していて、日本語ドキュメントも本家のドキュメントが
更新されてから1日程度で訳を公開しています。
東京Node学園で発表された 『「非同期プログラミングの改善」のエッセンス』は、
非同期プログラミングがベースの Node.js でプログラムを書く上では必読です。
ということで 10 人紹介しました。
他にも優秀なエンジニアはたくさんいますので、この10人からたどって、
自分の興味のあるモジュールのコミッタなどをフォローしていくといいと思います。
Labels:
node.js
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ありがとうございました..
返信削除Naskah Pidato
私はこのブログあまり好きに
返信削除Negara-Negara di Asia Tenggara